【兵庫県高砂市】巨岩が浮く!?生石神社(おうしこじんじゃ)に行きました。

こんにちは!

神社に呼ばれた気がして行ってきました、SONOCOです( *´艸`)

 

今回行ってきたのは、兵庫県高砂市にある生石神社(おうしこじんじゃ)です。

 

どうして呼ばれてる気がしたのかというと、ここ最近何回もこの神社のことを目にしたから。

たまたま手に取った雑誌にこの神社の記事が載っていたり、

違うことで調べていたらこの神社の事を紹介しているブログにたまたま出会ったり。

 

本当は昨日行こうと思っていたのに、

その日の朝はどうしても行く気になれず。

呼ばれてる気がしたけど気のせいかなー、、、

 

なんて思ってたら、その次の日の朝はめちゃくちゃ行けそうな感じになったので、これは行くしかない!!と行ってみました(*’ω’*)

 

 

目次

生石神社(おうしこじんじゃ)

 

駐車場

宝殿駅から25分ほど歩くと着くそうですが、私は車があるので、車で行きました。

鳥居の前にグランドがあり、そこが駐車場になっているようです。

私が行ったときには、すでに3台ほど車がいました。

そして、行く準備をしていたら、さらに1台。

 

結構にぎわっています(;^ω^)

 

本堂までの参道

これが鳥居です。

七五三のシーズンなので、掲示板には七五三の案内もありました。

 

鳥居をくぐって右側にある石碑です。

「国史跡 石の宝殿」と書かれてあります。

 

そのすぐ横には、かえるの石像がいました。

 

手水舎(ちょうずや)です。

ここも龍の口からお水が出ています。

石碑とカエルさんと手水舎は並んでいました。

 

参道は坂道になっています。

どんどん上ると、遠くにこのような石を切り込んだような山?が見えます。

 

先に見えるのが東屋?のような休憩所です。

ちょうど真ん中までくると、右側にトイレがありました。

トイレ

トイレは、男女あります。

女子トイレに入りました。

個室3部屋ですべて和式。。。

妊婦にとっては大変でした。。。(;^ω^)

電気もつきますが、やはり薄暗いです。。

でも、トイレットペーパーはきちんと準備されていました。

本堂

坂道を登りきると本堂があります。

今年は戌年なので、犬の絵が掲げてありました。

来年は亥なので、イノシシさんが飾られるんでしょうね~。

 

階段を上がる前に、左側に目をやると、案内板?がありました。

ここを読めば、歴史がわかります。

 

階段の前に立ち、後ろを振り返ると、なんと、別の参道が。

こちらが表参道なのかしら。

ずっと下から登ってこれるようになっていました。

 

本堂正面です。

本堂かと思いきや、ここは社務所のような感じでした。

おみくじやお守りも売ってましたし、御朱印帳も受け付けてくださいます。

 

そこを抜けるとようやく本殿が。

左右にお賽銭をいれるところと鈴があります。

そこで一度

2礼2拍手1礼

で参拝をして、奥の浮石があるところへ入っていきました。

浮石

間を通って奥へ進みます。

 

すると、観覧料を入れるところが出てきます。

  • 大人 100円
  • 小人 50円

写真を正面からとると、大きすぎて全然映らなかったので、左の方から撮影してみました。

でも、これではいまいち浮いている感じがわかりません。

なので、今度はしゃがんで下の方を。

こうするとわかりますか?

大きな石が浮いて見えます。

ちょうど写真を撮っているところでは、硫黄のにおいがしました。

温泉地でよく嗅ぐことのできるあの香り。

 

実はこの浮石、周りを一周することが出来ます。

なので、私も右の方から周ってみました。

幅4~50センチほどの石の上を歩きます。

ちょっとドキドキ(;^ω^)

 

すると、ここには亀さんが2匹も!

縁起がいい♪

注意書きがあり、お賽銭を入れないでということです。

ちなみに、このあたりはさっき匂った硫黄の香りはしませんでした。

なぜだろう??

 

ここが浮石の真裏です。

結構切りだってる感じです。

小さい社が左右2つありました。

真裏の真下を除いてみました。

よくよく見ると、中の方に石があるんですね。

だから浮いて見えるというわけです。

そして、一周してきました。

やっぱり、ここだけ温泉みたいな香りがします(*’ω’*)

霊石

本殿を出て左に行くと(本殿を正面に見ると右側)

【霊石】

と書かれた大きな石があります。

ここは、病が直るらしく、

念じて石を思い切り押して、その手で治したいところに触るとパワーをもらえるそうです。

 

私もぎゅーーーーっとおして、

「無事に元気な赤ちゃんが生まれますように♪」

とおなかをサワサワ触ってみました( *´艸`)

 

山上公園

上の霊石の写真の右側に、小さくうつる階段わかりますか??

ちょっと気になったので、行ってみました。

それが、これです↓

手すりも何もないけれど、階段なのでとりあえず登ってみました。

登ってみるとわかるんですが、結構急なんです。

ここまでくると逆に降りるのがこわい・・・(;´∀`)

せっかくなので、大きなおなかと記念写真(笑)

いやー、我ながらよくやったなー(笑)

これ、座ってるんですけど、どうして座ってるかというと、

わかります??

階段が途切れてるんです・・・Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

 

ここまで登ってきてここでおわり!?

 

みたいな。

え?ここからまた降りるの???Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

と、少し頭を整理するために少し座って休憩(笑)。

 

でも、せっかくここまで登ってきたし、まだ先はありそうだし?

 

ということで、先に行ってみることにしました。

 

もちろん、階段なんてありません。

てすりもね。

 

え?登山しにきたっけ??(;・∀・)

 

と錯覚するくらいきりだった山を手を使って登りました(;´∀`)

本当なら足だけで行けるかもですが、

妊婦ですし、ボアブーツで足元心配ですし・・・(-_-;)

ということで、頑張った甲斐があり??

山頂へ着きました!!

こんなところがあったなんて☆

ちょっとうれしい♪

天気も良くて、風も気持ちいい♪

 

少し紅葉している葉っぱもあり、秋を感じることができました( *´艸`)

 

山頂をさらに奥に進むと、ベンチもあります。

お弁当やせめてお水でも持ってきたらここで休憩できたなー(´・ω・`)オシイ

結構奥まで見渡せます。

そして、個々の山は多分全部岩!!

ちょっと岩には詳しくないので申し訳ないですが、ピンクの岩が!!

かわいいな~♪なんて思いパシャリ(*ノωノ)

で、ぐるぐる山頂を楽しんでいると、なんと!!!!

 

手すり付きの階段を発見!!!Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)エェ、、、

ある意味安心して降りることができました。。(:_;)

しかもしっかり手すりが続いてる(笑)

このルートのほうが安全です、えぇ、絶対(笑)

 

そして、下まで降りてきてびっくり(;´∀`)

【山上公園登口】

登り口あるじゃん・・・(-_-;)

 

なので、みなさん、霊石の右側の階段からではなく、

本殿を正面に見たら、左側にあるこの登り口から登りましょう!!!

ちなみに・・・

このあとおみくじを引いたのですが、

そのとき神社の方とのお話で階段を間違えた旨を伝えると

「えぇ!?そのお中で登ったの!?しかもあっちから?」

とかなり驚かれました(-_-;)

かなりイレギュラーのようです・・・(;^_^A

 

御朱印

これが、生石神社の御朱印です。

御朱印帳を持っていきましたが、直接書いてもらうのではなく、

別紙で頂けた御朱印を御朱印帳に貼ってくださいというスタイルでした。

 

おみくじ

おみくじも引きました。

初めてみたのですが、英語も書かれていました。

外国人の観光客もいらっしゃるんでしょうね。

裏面が英語でした。

アクセス

住所:兵庫県高砂市阿弥陀町生石171

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次