子どものおねしょ!我が家での対処法!

昨日、次男がおねしょをしました。

今月で次男は5歳になります。

記録を兼ねて、書いておきたいと思います。

 

 

なぜおねしょをした?

そもそも、原因はなにか。

次男はもう夜のおむつはとっくに取れています。

そして、夜中におしっこをしたくなったら、

ちゃんとトイレに起きるタイプ。

なのに、、、なぜ~~~Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

目次

考えられること

今後の対策のために、まずは振り返りが大事です。

水分をとりすぎてた?

寝る前に水やお茶をたくさん飲んでいると、寝ている間に膀胱に水分が多くたまり、おねしょの原因になることも。

ただ、息子の場合は、そんなに飲んでなかったような。。。

疲れていた?

こどもは疲れているとおもらしをしてしまうことも。

お昼寝が必要な年齢ならちゃんとお昼寝の時間はあったか、

昼間の来客や遊びでいつもより興奮していなかったかなど、

日頃の様子をチェックしてみましょう。

 

今回、次男と話をしている中で、

「おしっこしてることに気づかなかった」と言っていたので、

この「疲れていた説」が濃厚だなと思います。

 

おねしょをしたときのアイテム

我が家で使ってるのは、これ↓

 

ANA(全日空)でも使用されているという消臭剤。

かなり効きます( ̄ー ̄)ニヤリ

 

我が家は、敷布団ではなくベッドなので、干すことが出来ません。

なので、敷パッド、ベッドカバー、ベッドマットはそのまま洗濯機へ。

(一応、おしっこのついた部分は、予洗いします。)

そして、干すことのできないマットレスには

このスプレーをかけてタオルを当てて水分とおしっこを吸収します。

(もちろん、このおしっこを吸収したタオルも洗濯機へ。)

 

おねしょをしたときのこどもへの対応

おねしょをしたとき、つい怒っていませんか?

私も以前は、

 

「なんでトイレで起きなかったの!?」とか

「なんで私は起きて対応してるのに旦那は寝てるの!?」とか

「早く着替えて!!」とか

「途中で起こされるこっちの身にもなってよ!!」とか

 

・・・まぁ、ひどい対応をしていました。。(;´Д`)

書きながら、改めてひどいなぁ。。。と感じています。。息子たちよ、ゴメンナサイ(-_-;)

 

でも、最近は、起こることすべてに理由があると思っているので、

今回のことは結構ポジティブに考えられるたのですが、

中には以前の私みたいにイライラして、

中にはこどもやご主人に当たってしまう方も多いはず。

 

ただ、子供の立場で考えると、反省してない子はいないと思うのです。

0歳の赤ん坊ならまだしも、

言葉の分かる年齢になっていれば、

少なからず「やばっ。。。(゚Д゚;)」って思っているはず。

 

なので、声を荒げず、

「気持ち悪いね」

「まずおしっこで濡れたところは洗おうか」

「トイレ行ってみる?」(おしっこを出し切ってない場合は有効。出ます!)

「またゆっくり寝ようね」

と声掛けしてあげましょう!

 

 

ちなみに、今回の我が家の場合ですが、

次男がすかさず

「ごめんなさい。。」

と謝ってきたので、とてもやさしく冷静に対処できたと思います(^-^;

 

これからできること

しみこむとあとあと大変なので、

すぐに対処できるように

・いらないタオル

消臭スプレー

をセットし、

さらに、

防水シーツを仕込んでおく必要がありそうです。

 

そして、なによりも

子供がおしっこをしても怒らないという心構え

が一番大事ですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次