2020年– date –
-
2020年冬支度の畑
水菜 2020.10.11 白菜 2020.10.11 14箇所植えて、12箇所は育ってた! たまねぎ 2020.10.11 3列! ちょっと見にくいけど、ちゃんとシュンシュン出てました(^^ゞ ごぼう 2020.10.11 芽がかわいい(*^^*) 近くに芽が出てた。 こりゃなんの芽だ?? にんにく 20... -
貸農園を借りて初めての6月・追記アリ
初心者ですが、今後のために恥ずかしいですが残しておこうと思います!今日は、とうもろこし、オクラ、パセリ、エダマメ、なす、ピーマン、さつまいも、トマトを一気に管理作業します! (今回は2020年6月5月の記録です) 【現状】 もうね、雑草がすごい!... -
でんでらりゅうばの意味?歌詞と解釈。息子に「どんな竜?」と聞かれたのでまとめました。
「でんでらりゅう」ってわらべ歌を知ってますか?九州人の私は歌を聞いて何を言ってるかわかるのですが、関西生まれの息子たちは全くわからないようで、「ねー、でんでら竜ってどんな竜なの?」とか「バッテンって×ってことー?」って聞いてきたのです。こ... -
芝生にレンガを敷いてDIYで小路を作る!
みなさんは、庭と言ったら芝生ですか?芝生の上でコロコロ転がりたい♪子供たちと楽しく遊びたい♪いろんな夢がつまった念願の庭!庭と言ったら青々と繁る芝生でしょ!と思っていたら、意外と歩くところは剥げてくる。。なんてことはありませんか? 我が家も... -
ビオトープで!庭でメダカを育ててみよう!
: 循環型の庭を作りたいなら、やってみたいのがビオトープ!やってみたいけど、やるにはどんな条件があるの?メダカって庭で飼っても大丈夫?そんな疑問ありませんか?我が家がどうやったのか写真付きで紹介しますので、そんなに気軽に始めてもいいんだ!... -
カタカムナ神社はどこ?神戸の『保久良神社』をレポ
カタカムナ文献が見つかったとされる神社はどこにあって、どんな神社なのでしょう?どうしても気になったので、「カタカムナ」の聖地と呼ばれるパワースポット「保久良(ほくら)神社」へ0歳児を抱っこして行ってきました。神社までの道のり、神社の基本情...
12